カレンダー     5月
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

否定はしない方がいい
適切な時期に、適切なサポートを
頑張りすぎない
子育てについて
「満足感」と「安心感」
合格おめでとう!
あけましておめでとうございます(特集【二次障害】)
多動について
読書のすすめ
姿勢の保持が難しい子
カトちゃんブログのみ表示
ミカっちブログのみ表示

投稿者:ミカっち
題名:お子さんのご様子はいかがですか

新年度がスタートして、ひと月が経ちました。
お子さんのご様子はいかがでしょうか。
新たな環境に、少し疲れが出てくるころですね。

この時期、「やだ」「疲れた」「行きたくない」など、なんとなく自分のイライラやストレスを口にするお子さんもいると思います。
そんな時に「大丈夫。頑張ろう」などと励ましたり、「みんな同じように疲れてるんだから」などとたしなめたりしていませんか。
また「何で?」「どうして?」「学校(園)で何かあったの?」「今日学校(園)で何したの?」などと質問していませんか。
もし、このようなことをしていたら、やめた方がよいですね。

なぜなら、子どものことばに深い意味があることは少なく、甘えられる人(お母さんやお父さん)に、ちょっと愚痴を言ってみたという程度のことが多いからです。

そんな時は、「そうなのね」といったん受け止め、他のことに気持ちを切り替えてあげたり、一緒に遊んだりするなどして、発散させてあげるとよいでしょう。

ことばに反応して全てことばで返すことだけは、しない方がよいですね。


ただし、中には深刻な理由でお子さんが困っている場合もあります。うまくことばで説明できずに、黙って悩んでいることもあります。
そのような場合は、また別の対応を考えなければいけません。
「おかしいな」と感じた時には、ぜひご連絡ください。
個々のケースによって、丁寧にお話しさせていただきます。

他にも、何か困ったことや心配なことがありましたら、いつでも遠慮なくご連絡くださいね(ビリーブ入会の方)。

2017年5月03日